行事報告
訴訟支援で優生思想を無くそう!
2023年8月24日 行事報告
~ひょうご聴障ネット夏の学習会~ 8月13日(日)参加者:50名 テーマ:「優生保護法訴訟 大阪高裁勝利判決から考える」 講師:弁護士 大槻倫子さん(優生保護法被害 兵庫弁護団) 今回は優生保護法被害兵庫弁護団の大槻倫子 …
コロナ禍を越えて組織強化を
2023年7月24日 行事報告
2022年度総会~長田区文化センター5月14日(日)~ ひょうご聴障ネットは兵庫県内の聴覚障害者に対する事業支援の為に活動してきました。ろう者、盲ろう者、難聴・中途失聴者の団体と関係団体の個人、団体が参加しています。 コ …
聞こえないことを受け止める
2023年7月24日 行事報告
2022年夏の学習会2022年8月11日(木祝) よくわかる聴覚障害の基本としくみ~そうだったのか!難聴者が聞きとれない理由~ 講師:田村浩一氏(日本医科大学客員教授) 参加者:64人(会員33人、非会員31人) 3年ぶ …
皆さんの元気な顔を見ることができました
2023年7月24日 行事報告
2021年ひょうご聴障ネット総会 2022年5月8日(日) 2019年度、2020年度と、コロナ禍により書面総会でした。今年はようやく対面での総会を開くことができました。感染防止のため、バザーは無し、議事と事業所からの報 …
新成人を激励 ろうあ者新年大会兼成人祝のつどい
2022年1月27日 行事報告
1月16日、明石市立西部市民会館で明石市長を迎えて、盛大に開催されました。 ネットは毎年、新成人に阪神大震災時に復興を目指して活動した、聴覚障害者と関係者の記録「負けへんで!」を贈呈しています。今年は、岡野代表に代わり事 …
夏の学習会を開催しました
2012年8月22日 行事報告
ひょうご聴障ネットの恒例行事、夏の学習会を、 8月19日(日)新長田勤労市民センターにて開催いたしました。 弁護士の藤原精吾先生を講師にお招きし、「聴覚障害者と差別禁止法」について学習しました。 暑い中でしたが、約130 …
2011年度総会の様子をアップしました!
2012年7月6日 行事報告
5/13(日)に行われた、2011年度ひょうご聴障ネット総会の様子と 午後の藤原精吾弁護士の講演記録をアップしました。 「行事・事業内容」にあります。 ぜひご覧ください 😀
ひょうご聴障ネット2011年度総会開催
2012年6月28日 行事報告
5月13日(日)神戸市勤労会館大ホールにて2011年度総会を開催しました。130名を超える会員の参加のもと、議事は滞りなく進められました。 岡野代表の挨拶「障害者の生きる権利を奪った自立支援法を現政権と前政権が合意の上 …