ひょうご聴障ネット説明会in手話サークル若葉
2025年3月6日 未分類
2月4日(火)13:30~15:30 神戸市長田区文化センター 講師:平田 順士さん(代表委員 兵庫盲ろう者友の会) 若葉は長田区で活動しているサークルです。例会は朝、昼、夜の三部です。参加者は健聴者20人、ろう者8人 …
たつのこ工房・たつのころうあハウスにおじゃましました
2025年3月6日 未分類
1月21日 尼崎(JR立花駅)の「たつのこ工房」にうかがいました。昔ながらの八百屋やお菓子屋が並ぶ立花商店街を北に上がり、立花駅から6分ほどです。 南に面して店内には明るく日が入り、木のぬくもりあるカウンター席は清潔感が …
説明会inすずめのお宿
2024年11月18日 未分類
11月15日(金)午後1時30分から3時30分 講師:盲ろう者 平田 順士さん 神戸市中央区で活動されている「すずめのお宿」で聴障ネットの説明会を行いました。まず、平田さんから「ひょうご聴障ネット」の手話表現の説明があ …
地域に愛されてきた20年「淡路ふくろうの郷」
2024年10月28日 行事報告
10月27日(日)第18回ふくろうふれあい祭り、社会福祉法人設立20周年記念式典が開かれました。当日、法人に貢献してきた団体に感謝状が贈呈されました。ひょうご聴障ネットも施設建設委員会からの活動に対して感謝状を頂きました …
優生思想をなくし命の平等をめざすためには
2024年8月22日 行事報告
~ひょうご聴障ネット夏の学習会~8月11日 於:長田文化センター 参加者:97名 夏真っ盛りの8月11日、「優生保護法問題の全面解決をめざす全国連絡会」事務局長の松本多仁子さんをお迎えし、「優生保護法訴訟~勝訴を受けて …
防災バンダナを作りました
2024年6月6日 グッズ販売案内(販売終了分含む)
神戸やまぶき財団からの助成を受けて、防災バンダナを作りました。6月から構成団体に配り始めています。 防災バンダナは聞こえない人と支援者が見て分かるように身に着ける為のものです。阪神大震災の時は、情報は音声でしか得られませ …
障害者差別を具体的に説明していただきました
2024年6月6日 行事報告
5月12日(日)ひょうご聴障ネット総会・記念講演会 ・講師:DPI日本会議 副議長 尾上 浩二氏 ・テーマ:「改正障害者差別解消法と共生社会の実現」 総会は皆さまのご支援により無事終わりました。講演会前、スポーツ部の古さ …
色々なコミュニケーション手段での交流
2024年3月4日 行事報告
カフェ タッチ 3月2日(土)於:ひょうご盲ろう者支援センター 盲ろう者と聴者の交流の場と思って参加したのですが、難聴者、非会員のろう者など、色々な人がいました。お喋りをしたいけれど、他の場では集まることができない人達の …
自ら地域へ出ていくことが理解を深める
2024年2月26日 行事報告
「2023年度災害と障害者のつどい」~障害者のニーズを見える化するために~ 日時:2024年1月28日(日)13時~16時 主催:NPO法人兵庫障害者センタ 記録作成の協力をしました。機関紙に講演記録、概要を掲載していま …
「障害者権利条約が現在の社会に問いかけること」
2023年12月25日 行事報告
2023年度「障害者権利条約を活かす」学習会日時:12月2日(土)13時~16時 主催:NPO法人兵庫障害者センター 毎回、講演録が無いのが残念なので、今年はネットで記録を引き受けて参加しました。 第一部は講師3人が …